《5月18日の町長選挙》

■5/18町長選挙で、明るい会が推薦するこれえだ綾子さんが当選

《「明るい住民本位の忠岡町政をつくる会」は、当選にあたって下記の声明を発表しました》

「声明」

 5 月 18 日投開票された忠岡町長選挙では、明るい住民本位の忠岡町政をつくる会(明るい会忠岡)が推薦するこれえだ綾子さんが初当選を果たしました。今回の選挙は、前町長が官製談合疑惑で送検され辞職したのを受けて実施されました。これえだ綾子さんは、忠岡を変えよう、子育て暮らし日本一の忠岡、清潔・公正日本一の忠岡をつくる「これえだ綾子ビジョン」を掲げて多くの住民の支持を得て当選。明るい会忠岡は、これえだ綾子さんの公約実現のためともに奮闘していく決意です。

 これえだ綾子ビジョンでは、①物価高騰から暮らしをまもる忠岡②安心健康、住み続けられる忠岡③清潔・公正④住環境を守る忠岡などの政策を掲げ、ため込んだ「基金」20 億円の活用などその財源も明確に示しました。

 特に、前町長と町議会が住民の合意を得ずに進めてきた「産業廃棄物焼却施設誘致計画は白紙撤回」の訴えは、大きく住民の方々に浸透し支持を得ました。是枝綾子さんの訴えに、沈黙していた相手候補も誘致計画について触れざるを得なくなりました。明るい会忠岡は今回の選挙の大きな争点ともなった同計画の白紙撤回を求めてさらに運動を強化しつつ、「こみ処理は住民参加で決める」という住民自治の精神を貫く町政を是枝綾子町長とともに実現していきます。

 また、物価高騰で苦しむ町民の暮らしを守る施策の実施はまったなしの課題です。消費税減税を国に求める一方、是枝綾子町長が示している町独自にできる施策実現のためともに奮闘する決意です。

 「忠岡を変えよう、住んでよかった住み続けたい町へ」、住民のみなさんとともに歩む忠岡町を是枝綾子町長先頭にご一緒につくってまいりましょう。

 2025 年 5 月 19 日
 明るい住民本位の忠岡町政をつくる会

■忠岡町政ー住民の意見を聞かない、これまでの町政 ~大きく転換するのか問われています。

忠岡を変えるのはあなた
これえだ綾子さんとともに!
忠岡町政ー住民の声をっ金井、これまでの町政
大きく転換するのか問われています。

前町政では

 巨大産廃焼却施設の誘致・建設は不安・心配」という思いが込められた「1万筆の署名」をいっさいかえりみようとせず、強引にすすめてきました。また、「働く婦人の家」廃止でも、住民の存続・充実の声に背を向けています。

これえだ綾子さんは

  住民の声を聞き、対話と情報公開をすすめ、町政を住民本位に変えます。
  産廃焼却施設誘致計画は中止。ジェンダー平等社会の実現にとりくみます。

■住民の声を聞く 「住民本位」の町政をめざす、これえだ綾子さんの4つの決意

1、談合防止策で公正な入札を

・最低限制限価格の事前公表で官製談合を防止。

2、教育・福祉の充実を

・小中学校の給食費無償化、子ども医療費の完全無償化など子育て支援を強めます。
・高い国保料、介護保険料の引き下げなど負担軽減。

3、作業廃棄物焼却施設誘致計画は中止を

・住民のいのち・健康を守るため、産廃焼却施設誘致計画の白紙撤回。
・ごみ処理は、広域化を目指します。

4、住民参加で元気なまちづくり

・住民の声をしっかり聞く「住民懇談会」の実施
・空き店舗、空き家対対策の充実

■4つのビジョン

《ビジョン1》物価高騰から暮らしをまもる忠岡

・小・中学校給食の質向上・無償化
・子ども医療費の完全無償化
・保育料の無償化
・上下水道料金の引き下げなど

《ビジョン2》安心 健康、住み続けられる忠岡

・国民健康保険料や介護保険料の引き下げ
・国保こども均等割の廃止
・災害時の避難所確保など

《ビジョン3》清潔・公正な忠岡

・最低制限価格の事前公表で官製談合を防止
・住民参加の「まちづくり委員会」(仮称)の設置

《ビジョン4》住環境を守る忠岡

・産業廃棄物焼却施設の誘致計画は白紙に
・ごみ処理は広域化をめざす

■9期33年の議員活動町民とともにあゆむ

子育て世代の声を町政へ

 27歳で議員になり、 出産・子育てをしながら、子育て世代の声を議会に届け、 こども医療費助成の18歳まで拡充、学童保育を両小学校での実現、中学校給食の実現など9期33年間、子育て世代、女性の願いの実現に力を尽くしました。

医療の経験を活かして

 大学を卒業後(22歳)、耳原総合病院(堺市) に就職。 医療現場でつちかった経験をいかし、町議会でも医療・介護制度改善を求めて取り組んできました。

■お寄せください あなたの声を

(印刷用PDFファイル A4用紙で印刷してください)

《下記のアドレスからアンケートに答えることができます》

忠岡町を変えよう!これえだ綾子とご一緒に    お寄せください、あなたの声を。
明るい住民本位の忠岡町政をつくる会(略称:明るい会忠岡)です。明るい会忠岡は「忠岡町を変えよう!これえだ綾子とご一緒に」と頑張っています。是非、あなたの声をお寄せ下さい。忠岡町への要望などに活かしていきます。お問い合わせ先:電話0725-3...